山と旅と自転車と

自転車や山スキー、ハイキングなどを地図と共に記録

岩がき丼ツアー 舞鶴往復

岩がき丼を食べるため亀岡から舞鶴を往復しました。

メンバーはY氏、S氏、と私の3名。

概要

距離:161.1km

獲得標高:1035m

日時:2011年8月27日 08:21:35 ~ 16:51:57

所要時間:8時間30分22秒

平均速度:18km/h

メモ

亀岡駅8:00集合。

自転車を組み立て、近くのコンビニで行動食などを買い出しして、いざ、出発です。

はじめは通称篠山街道(国道372号線)を経由して篠山方面へ向かいます。

以前、この街道で大雨に降られ、府県境を越えることなく園部に戻り、ずぶ濡れのまま輪行して帰ったことを思い出します。

天引トンネルをこえると、まもなく篠山市安田です。

f:id:k-soho:20110827094502j:image

安田の大杉

安田西交差点のコンビニで休憩し、少し先の小野新より、通称綾部街道(国道173号線)を経由して綾部に向かいます。

ひとつ峠を越え、京都府京丹波町、もう一つ峠を越え、福知山市、さらにもう一つ越え、綾部市に入ります。

峠道の勾配はさほどきつくはありませんでしたが、気温も上がり、私は若干バテ気味。

ここから国道27号線、舞鶴線沿いにルートをとります。

意外にあっけなく、西舞鶴着。

さあ、岩がき丼です。

f:id:k-soho:20110827124141j:image

ついでに、岩がきをポン酢でいただきます。

f:id:k-soho:20110827123527j:image

大変、満足でした。

さらにお土産として、駅の観光ステーションで、蒲鉾を買って帰りました。ザックを背負ってきたかいがありました。保冷剤と共に持ち帰りました。

帰りは、往路を綾部まで、そこからほぼ山陰線に沿って園部町船岡まで走りました。国道27号線は若干車が多いですが、ところどころ国道を外れると、実に爽快な道が続きます。

船岡から園部の中心部を外して、八木町、そして盆地の北東端を通り亀岡に至りました。

あと5分というところで、ひどい大雨。今回もずぶ濡れのロングライドとなりました。

そして銭湯「竹の湯」にはいって、きれいさっぱり。

Y氏は車で自宅へ。そしてS氏と私はビールを飲みながら列車で京都に戻りました。