山と旅と自転車と

自転車や山スキー、ハイキングなどを地図と共に記録

大津―美杉村

三重県の美杉村(現津市)まで走ってきました。

距離は久々の200km超です。

概要

距離:216.7km

獲得標高:2303m

日時:2011年9月18日 05:40:13 ~ 17:32:43

所要時間:11時間52分30秒

平均速度:18km/h(全体)

平均速度:20km/h(移動)

メモ

天気が悪いと思っていたこの日曜日。しかし前日の天気予報では晴マークが。これは出かけるしかないでしょう。

ということで、早起き(といってもいつもの5時ですが)して、出かけました。

行き先は、何となく以前から気になっていた三重県青山高原を目標としました。

大津から、南下して桜峠、宇治川ラインを経由して宇治田原、そして激坂犬打峠を越え和束へ。

ここのコンビニで朝飯。

f:id:k-soho:20110918081216j:image

[朝の木津川 笠置大橋]

f:id:k-soho:20110918082646j:image

[打滝川 笠置―柳生間]

笠置から柳生、そして月ヶ瀬湖を目指します。名張川沿いを進みますが、結構道が荒れていました。

この時点で、青山高原に登るのは次回と決めました。

途中分岐で道を間違えながらも、名張桔梗が丘へ。ここから国道368号線を南下します。

やがて三重県の美杉村(現津市)に入ります。がしばらくすると、ふたたび奈良県御杖村。前に進んでいるのだけれど、すごろくで3コマ戻るのような気分です。

それはともかく、ここの道の駅で休憩します。きつねうどんといなり寿司、という絶妙の取り合わせです。そして冷房の効いた部屋でしばらく休憩です。

御杖村から伊勢本街道(国道368号)東に向かい、程なくすると再び美杉村です。

先日の台風で土砂崩れがあったのか、ところどころ迂回します。

f:id:k-soho:20110918122122j:image

[飼坂峠トンネル手前]

そして八手俣川を下ります。

途中、杉皮葺きの住宅を発見。これは驚きです。

f:id:k-soho:20110918124510j:image

[杉皮葺き屋根の民家]

さらに進み、君ヶ野ダムから家城、そして国道165号線を青山高原方面に向かいます。2つのトンネルを通り、近鉄沿いに坂を下り、県道2号線に入ります。小さな峠を越え、国道163号線へ。

f:id:k-soho:20110918152439j:image

[伊賀盆地にて]

じわりと脚に疲れを感じます。場合によっては切り上げ、輪行で帰ろうかとも考えるようになりました。道路標識に「柘植(つげ)」の文字が見えたときは、大きな誘惑がありました。

が、もう少し、と思って進むと、やがて「甲賀」の道路標識が。そう、甲賀といえば滋賀県、ときどき朝練で走る信楽甲賀市です。

ここまで来れば、帰ってきたのも同じ。俄然スピードが上がります。阿山から桜峠(最初のところとは違って、滋賀三重県境)を経由し、信楽盆地、そして近江グリーンロードから大石バイパスを快走します。

鹿跳橋から瀬田川を北上。そろそろ体力の限界を感じた頃、やっと我が家に到着しました。